#37(Rotterdam) Layered Layered Layered By Ray
Hello this is Ray.
I’ll talk about layered what I made. I usually put guests layered or suggest it.
To put layered is able to move your hair and healthy ( up to you how to cut )
I love it.
Especially, around face , it can show healthy your face. Also to make a bangs is better i think.
if you always turn heavy or square shapes , this is suitable for you.
Layered is able to turn your shapes into sharpened.
As you can see from the side , layered is moving top of part.
I used curl iron but you can do it just use dryer . But this style is made with just one curl.
I’m always thinking when I make a hairstyle something , You should make one that is suitable for you. For example hair condition , face skeleton.
And you feel so happy when you can get a new hair styles so you should change even a bit so that you can meet yourself. I’m always suggesting it
I’m waiting for you at my hair salon “blatto.”
3011PE hoogstraat 39A Rotterdam
instagram @ray_hairmake
こんにちは、オランダ、ロッテルダムの美容室
Blattoのれいです。
今回はレイヤーのスタイルについて紹介したいと思います。
今回は前髪をつくり顔まわりに向かってしっかりレイヤーを入れました。
レイヤーは全体に動きを出すことができて骨格の補正がしやすいです。
むすんだり、まかなくてもいい感じの動きを作ることができます
またシルエットがボブとは違って縦長になり、シャープな印象になります。
ちなみに今回はレイヤーが多く高さもある方です、これは仕上がりイメージや自分の理想に合わせて作れるのでご安心を:)
アイロンでワンカールだけしました、手間は全くかかっていないので自分でも再現が可能だと思います、仕上げにオーセンティックオイルを使っていますが、
少量でヘルシーな艶が出せるのと、毛先の保湿ができます、オイルだけだとスタイリングがキープされないので
ドライスプレーがおすすめです!
横から見た感じはこんな感じです、後ろに自然な感じで流れる感じが僕はすごくいいと思っています!
モードさはあまりなく、クラシカルで、女性らしいレイヤーを心がけています。
レイヤーは伸ばしている最中でもできますし、リスクはさほどなく印象を変えることができます、ぜひ一度お任せください^^
Thank you so much
Ray Kasahara